シーズン3が始まり、ますます目が離せないドラマ「絶対零度」。
主役である桜木泉を演じるの上戸彩さんのファッションや起用された主題歌に注目が集まるのも、ドラマを楽しむ醍醐味の一つと言えるでしょう。
では、上戸彩さんの髪型の特徴や使われているバック、さらには主題課についてご紹介していきましょう!
気になるコンテンツからご覧ください!
スポンサーリンク
絶対零度上戸彩の可愛い髪型はどう頼む??
桜木泉は事件を調べる上でその事柄に対して集中しすぎるという性格を持っています。
家に帰ることも少ないようで、対策室で寝泊まりすることが多いことがドラマを見ていてわかるでしょう。
その為、髪型は寝癖でボサボサという印象を受けます。
このボサボサヘアに対して上戸彩さんはインタビューでこのように答えています。
「台本に寝癖がひどいというのがあって、パーマをかけた方が大げさに見えるかなと思って提案させてもらったのがこの髪型なんです。
まだ見慣れないせいもあり、カツラを被ってる気分です。」
ボサボサヘアでも可愛いと思えてしまうのが上戸彩さんの魅力でもありますよね。
髪型からもその性格が滲み出る様な役作りをされていることに、視聴者側の立場からも非常に感銘を受けますよね。
また、シーズン2では潜入捜査ということで、別の人物にならないければならないという任務がある為なのか、シーズン1よりは比較的まとまっている印象を受けやすく、その場面に馴染みの良いスタイリングをされた髪型になっています。
刑事として成長を遂げるにあたり、髪型にもその変化が表れているように思われます。
さらに、シーズン3では登場シーンはまだ少ないものの、落ち着いた髪色が特徴の大人しめの髪型となっております。
実際に上戸彩さんの髪型を美容師さんにお願いするには、どういったことに気を付けるべきなのでしょうか。
一番効果的な方法としては、切り抜きを持って行って「この髪型にしてください!」とお願いするのがベストでしょう。
百聞は一見に如かずと言いますし、具体的なイメージも美容師さんに伝えやすいですよね。
その際なるべく正面とサイドがわかりやすい写真を選ぶと良いでしょう。
しかし、シーズン1の寝癖をイメージしたボサボサヘアですと、伝え方を間違うと本当に寝癖のような髪型になってしまうかもしれません。
パーマの強さがどのくらいになるのかしっかりと美容師さんと相談することが大切です。
パーマはちょっと…という方は、ワックスでスタイリングしてもらうとパーマの具合を再現できるかもしれないので、その方法を教えてもらうのも良いでしょう。
また、シーズン2では数多くの現場に潜入していたので、様々な髪型を披露しています。
そこから自分の好みに合った髪型を選んでみるものいいのではないでしょうか。
スポンサーリンク
絶対零度で上戸彩が使用していたバッグのブランド名は?
ドラマで使われたものが突如流行ったり、場合によっては品切れになったりする現象はよくあることです。
桜木が重要参考人を尾行中する際に、画面に映し出される後ろ姿を印象付けるバッグにも注目が集まっています。
実際に絶対零度で使用されていたバッグは、LARS(ラーズ)というブランドのメッセンジャーバッグだそうです。
コットンリネンを使用しており、皺が気になりにくく、型崩れもしにくいのが特徴であります。
また、見た目にも楽しめるヒッコリー柄なので、可愛さもプラスされて魅力的なデザインとなっています。
ドラマが放送された2010~2011年にかけてメッセンジャーバッグが流行っていたこともあり、このバッグに視線が集まった要因にもなりえそうですね。
デザインもスタイリッシュで普段使いもしやすい上に、機能性も高く動きやすい構造となっているのも注目されたポイントかもしれませんね。
ちなみにこちら現在在庫がない状態が続いているみたいです。
やはり人気商品であること間違いなしですね。
ドラマの登場人物と同じものを身に着けてみたいという欲求は、ドラマ好きの方は特に持っているでしょう。
また、たまたまドラマを見て可愛いなと思って調べて購入するというケースもありえなくはないでしょう。
興味が有無に関わらず、ドラマにその商品が出ているだけで需要に影響を受けやすいという現象は非常に多いです。
ドラマのロケ地が注目されるのもその理由の一つです。
ましてやそれがグッズとなると、手に入れることが困難なこともありますが、注目される前にいち早く商品を調べて購入しておくファンも多いようです。
ちなみに、シーズン3で上戸彩さんが使っているバッグに関しては、登場シーンが少ないこともあり詳細はまだわかっていません。
見た目の特徴としては、黒めでしっかりとした生地のショルダーバッグとなっております。
気になる方は予告編でも確認できますので、一度チェックしてみてください。
スポンサーリンク
ドラマ「絶対零度」主演上戸彩の主題歌誰!?2018年版絶対零度主題歌は?
ドラマを彩る上で欠かせない存在ともなりうる主題歌は、ドラマ起用後にヒット作になる場合も珍しくありません。
ではここで、絶対零度の歴代の主題歌を見ていきましょう。
・絶対零度~未解決事件特命捜査~
オープニング:LOVE PSYCHEDELIO 「Shadow behind」
エンディング:LOVE PSYCHEDELIO 「Dry Town ~Theme of Zero~」
・絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~
オープニング:LOVE PSYCHEDELIO 「Shadow behind」
エンディング:LOVE PSYCHEDELIO 「IT’s You」
・絶対零度~未然犯罪潜入捜査~
エンディング:家入レオ「もし君を許せたら」
絶対零度といえばこの曲!と感じることも多い「Shadow behind」の他、シーズン1、2はLOVE PSYCHEDELIOの楽曲がドラマを彩ってくれています。
特徴的なイントロと心地良いメロディに寄り添うボーカルKUMIさんの唯一無二なハスキーボイスは、一度聞いたら忘れられない神秘さを秘めています。
シーズン1のエンディングテーマでもある「Dry Town ~Theme of Zero~」は、実はドラマのプロデューサーさんが大好きな楽曲だったそうで、ドラマのイメージをこの曲に合わせていたのだそうです。
また、LOVE PSYCHEDELIOの楽曲の世界観をドラマにもリンクさせたりなど、楽曲への愛を感じさせるドラマ展開もされたようで、いかに楽曲がドラマに影響を与えているかが垣間見えますね。
また、「IT’s You」に関しては震災直後ということもあり、「シーズン1とはちょっと形が変わってしまうかもしれないが、今の日本の皆さんに夢と希望を与えたい」という希望と、「今、自分たちのようなエンタテインメントの世界にいる人に出来ることはそれなんだ」という信念を元に作品を作ってほしいとの要望があったそうです。
この時の心境をKUMIさんはこう答えています。
「音楽を通して私たちに何ができるんだろうと考え、今できることは曲を作ることだという答えがすぐに出ましたし、みんなに届けたいという気持ちが強くなりました」
震災以降に歌詞が書けなくなったアーティストさんが多いそうですが、KUMIさんはそういう気持ちよりも人を元気付けたいから、今自分たちにできる曲を作るということに専念したそうなのです。
ドラマを通じて楽曲を通じて、より多くの人に何かできることがあるんじゃないかという考えにとても感動しました。
また、それを形にして届けてくれる側の人の気持ちを感じることのできる機会があるというのは、視聴者となる側にとっても大変貴重なことなんだと考えさせられました。
そして、主演やキャストなどの変化が伴うシーズン3の主題歌は、若手実力派シンガーソングライターの家入レオさんが担当することが決まりました。
現役高校生で歌手デビューをし、透明感のある伸びの良い繊細な歌声と真意に迫る歌詞が魅力となっております。
また、数々のドラマやアニメの主題歌を担当していることもあり、耳にしたことのある方も多いのではないでしょうか。
主題歌となる「もし君を許せたら」は作詞を杉山勝彦さん、作曲をJazzin’parkの久保田真悟さんと栗原暁さんが担当し、切ないメロディと印象的な歌詞を織り交ぜた楽曲が注目されています。
今回の楽曲について家入レオさんはこう答えています。
「愛があるから憎しみがあり、一筋縄ではいかないからこそ生きていけるという大きな想いと共に、曲の解釈が聴く人によって無限に広がるといいなという思いを込めました」
愛について歌うことも多い家入さんですが、今回も愛を通じて生まれる感情を込めて歌われています。
それと同時に、自分が思っているのとは反する感情も一緒に生まれてしまうといった複雑であり考えさせられる感情の機微を感じ取ってほしい、そういう思いも含まれた楽曲となっております。
冒頭からとても切ないメロディに酔いしれると共に、「もし君を許せたらまた誰かを愛せるかな?」という何かを意図させるような歌詞から始まります。
それが、家入さんの切なげな歌声がよりその世界観を強めたものにしてくれています。
また、主演となる沢村一樹さんは、この「絶対零度」を通して家入さんと一緒に仕事をするのが7年ぶりということで、そういった繋がりにも何かの縁を感じられるような共演となっております。
ドラマにおける主題歌というのは、その世界観に一瞬で引き込まれるような魔法みたいな効果もあります。
また、楽曲の隠れたメッセージが入っていることもあるので、歌詞やメロディなども注目しながらその世界観に浸ってみるのもいいのではないでしょうか。
絶対零度上戸彩の可愛い髪型とバックの詳細と主題歌まとめ
#絶対零度 #未然犯罪潜入捜査 #ティザースポット #7月9日 #初回30分拡大
ご覧になった方も、まだの方も是非ご覧下さい! pic.twitter.com/YnC7AzElaE
— 公式・月9『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』 (@zettai_0_mihan) June 17, 2018
いかがでしたか?
出演者のファッションやドラマにかかせない主題歌を通じて、さらに「絶対零度」の魅力を感じることが出来たのではないでしょうか。
上戸彩さんのファッションは世間的にも注目度の高いものとなっているので、出演シーンは少なめと予想されていますが、数少ないシーンの中で注意深く見ていくのもいいかもしれません。
また、家入レオさんの楽曲はデビュー当時から聞いているので、どのようにドラマを彩ってくれるのかが、個人的にも今から楽しみで仕方ありません。
新たに生まれ変わった「絶対零度」の世界が、どのような変化を見せてくれるのか注目していきましょう!
好きなドラマや映画を好きなだけ見たい!!
誰しもがそう思いますよね!!
新シリーズのドラマのCMをテレビで見て、
「あっ!このドラマ見たい!!」
と思って、楽しみにして待っていたけど・・・
「仕事が忙しくてドラマをリアルタイムで見れない」
「録画するのを忘れて、見逃してしまった・・・」
「見たい番組があったけど、帰宅が間に合わなかった」
「面白そうなドラマだから前の回をみたい」
「レンタルショップで見たい作品を探したが
置いていなかった、あるいは借りられていた。」
「仕事場や学校でドラマの会話についていけない」
「テレビを見ている時間がなくてイライラする」
ドラマを楽しみたいのにドラマを見れずにこんなことで悩んだことありませんか??
友人に相談したところ「ネットで落ちてる動画あるでしょ?それでいいんじゃない??」と違法動画サイトを勧められる始末・・・
そんな方にオススメの簡単にドラマ視聴をできる方法を紹介致します。
紹介している作品は、2018年8月時点の情報です。
現在は配信終了している場合もありますので、詳細はFODプレミアム
公式ホームページにてご確認ください。