ウォーキングデッドでには数々のキャラクターが登場しました。
好きなキャラクター、嫌いなキャラクターなど色々いると思います。
その中でシーズン3で忘れないキャラクターとなった、メルルについてご紹介したいと思います。
気になるコンテンツからご覧ください!
スポンサーリンク
ウォーキングデッドのメルルってどんな人?

メルルが初めて「ウォーキングデッド」に登場したのはシーズン1のエピソード2でした。
リックがグレンに助けてもらったデパートにいましたよね。
一応グレン達のグループの一員なんですが、T-ドックに差別的な発言をするなどかなり凶暴なイメージでした。
それを見た責任感の強いリックは、仲間の輪を乱す奴は許さないとメルルに手錠をかけてしまいます。
メルルも悪いのですが、いきなり初対面で手錠をかけたリックもすごいですよね。
この手錠をかけたことが、この後とんでもないことになってしまいます。
リックは手錠の鍵を自分で持たずにT-ドックに預け、彼にメルルを見張らせます。
リックとグレンはウォーカーに囲まれたデパートから脱出し、車をとって戻ってきます。
そしてデパートに残っていた人たちもみんな急いで車に乗り込みます。
しかしそこにはメルルの姿はありませんでした。
実は慌てて逃げようとしてT-ドックは、手錠の鍵を落としてしまったのでした。
そのためデパートの屋上にメルルを残したまま逃げてきたのです。
話を聞いたリックは驚きますが、とりあえずキャンプまで戻ります。
そこで家族と再会しますが、メルルをおいてきた罪悪感からダリル達と一緒にもう一度デパートに戻ります。
兄を置いてこられたダリルはかなり怒っています。
兄を探すためデパートの屋上に戻りますが、そこにはメルルの姿はありませんでした。
そこにあったのはメルルの手でした。
メルルはウォーカーから逃げるために、手首を切って逃げたのでした。
このままメルルの行方は分からなくなってしまいました。
スポンサーリンク
ウォーキングデッドでメルル役を演じたのは?

メルルを演じたのはマイケル・ルーカーです。
1955年4月6日生まれのアメリカのアラバマ州出身の俳優さんです。
映画をよく見る人であれば、彼は「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のヨンドゥ役でお馴染みですよね。
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」ヨンドゥには号泣させられた人も多いと思います。
どちらかというと悪役のイメージが強いのですが、それは映画デビュー作となった「ヘンリー」からそうだったようです。
この映画で彼は実在の殺人鬼ヘンリー・リー・ルーカスを演じています。
この役が評判となりここから悪役を演じることが多くなったのです。
しかし「ウォーキングデッド」でも「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」でも悪役ですが、最後は憎めないそんなキャラクターを演じたことで、ファンの間ではかなりの人気キャラクターとなっています。
スポンサーリンク
ウォーキングデッドでメルルはどうなったの?
仲間との再会

シーズン1のエピソード3の後、行方が分からなくなっていたメルルですが、シーズン3で登場します。
ウッドベリーの総督の部下となっていました。
切り落として手首には器具を取り付けていて、それが武器にもなります。
1番最初にメルルが再会した仲間はアンドレアでした。
次に再会した仲間はグレンです。
ミショーンを追いかけていたメルルでしたが、たまたまグレンとマギーを見つけます。
グレンはメルルが生きていたことに驚きます。
メルルは弟ダリルと再会したいので、グレンに居場所を聞きますがグレンは教えません。
メルルは結局、グレン達をウッドベリーに連れて帰り、暴行を加え居場所を吐かせようとします。
しかもこの後、弟ダリルと再会知るのですがそれは悲しい再会となります。
グレン達を助けにきたリックやダリルでしたが、ダリルはみんなを逃がすために犠牲になります。
そして総督達に捕まってしまいます。
一方メルルもウッドベリーで裏切り者扱いされていました。
ウッドベリーの住民達に囲まれた中でメルルとダリルは再会します。
しかもそこで兄弟同士殺し合うまで戦えと言われてしまいます。
この場はリック達が助けに戻ってきて、ダリルとともに逃げ出しますが、メルルは刑務所の仲間に歓迎されません。
仕方なくダリルと一緒に刑務所を去りますが、ダリルの変わりようにメルルは驚いていました。
いつも自分の言いなりだったダリルが仲間を作り、さらに人助けまでしています。
そして自分を置いて行こうとさえします。
そんなダリルに驚きながらもメルルはダリルを追いかけ刑務所に戻りました。
メルルの生き方

刑務所に戻ったメルルでしたが、居場所はありません。
しかもグレンやマギーを暴行したことで、グレンはかなりメルルに怒っています。
この状況にどうすることもできないメルルですが、総督がミショーンを引き渡すようにリックに言っていることを知ります。
リックには仲間を引き渡すことはできないとメルルは考えます。
そして自ら憎まれ役をかって出ます。
リックやダリルには内緒で、勝手にミショーンを連れて出たのでした。
ミショーンを車に乗せ、ウッドベリーにメルルは向かいます。
その途中でメルルはミショーンと色んな話をしました。
メルルはミショーンに自分と似たものを感じ、心を許して話をします。
そしてついにメルルは心を決めます。
車を止めて、ミショーンを降ろしたのです。
メルル1人で総督達の元に向かったのです。
音楽をかけながらウォーカーを引きつけて、総督達のいる場所に突っ込みます。
メルルは最後に自分にできる方法で仲間を守ろうとしたのです。
ダリルも不器用ですが、それ以上にメルルは不器用だったのです。
メルルの最期
メルルは総督と戦いますが、結局総督に負けてしまいます。
ダリルはいなくなったメルルを追いかけています。途中でミショーンに会い向かった先を聞きます。
そしてダリルがメルルのいる場所に向かうと。
このメルルの最期は悲しくなります。
ダリルの泣き顔を見ると余計に辛くなってしまいますね。
でもメルルらしい最期といえばそうかも知れません。
仲間といたことでダリルは変われましたが、メルルの仲間はメルルを変えてくれるような人物ではありませんでした。
それでも再会し変わった弟を見てきっとメルルも何かを感じたのでしょう。
だから最期1人で総督の元へ向かったんだと思います。
ウォーカーのままではなく、最後にダリルに殺してもらったことはメルルにとって救いだったと思います。
ウォーキングデッドでメルル役を演じたのは?メルルはどうなったの?まとめ
メルルはシーズン3でウッドベリーの総督に殺されてしまいました。
そしてウォーカーとなってしまったところを弟のダリルに殺されます。
メルルとダリルには2人にしか分からない兄弟愛がありました。
それはシーズン2でダリルが崖から落ちてボロボロになっていうところを、助けたメルルによっても表現されています。
もちろんこの時のメルルはダリルの見た幻覚ですが、幻覚のメルルに鼓舞されダリルは崖を登り切ったのです。
幼い頃から2人で生きてきた兄弟には、2人だけが分か繋がりがあったのです。
最後ウォーカーとなったメルルを見つけたダリルの涙がそれを物語っています。
弟ダリルとは違う人生を歩むことになったメルルでしたが、彼なりに精一杯生きようとしていました。
そして最後にメルルは懺悔をし、自分を犠牲にしてやっと成長できたのかも知れません。
登場回数は他のメンバーよりも少なかったですが、強烈な印象を残したキャラクターがメルルでした。
好きなドラマや映画を好きなだけ見たい!!
誰しもがそう思いますよね!!
新シリーズのドラマのCMをテレビで見て、
「あっ!このドラマ見たい!!」
と思って、楽しみにして待っていたけど・・・
「仕事が忙しくてドラマをリアルタイムで見れない」
「録画するのを忘れて、見逃してしまった・・・」
「見たい番組があったけど、帰宅が間に合わなかった」
「面白そうなドラマだから前の回をみたい」
「レンタルショップで見たい作品を探したが
置いていなかった、あるいは借りられていた。」
「仕事場や学校でドラマの会話についていけない」
「テレビを見ている時間がなくてイライラする」
ドラマを楽しみたいのにドラマを見れずにこんなことで悩んだことありませんか??
友人に相談したところ「ネットで落ちてる動画あるでしょ?それでいいんじゃない??」と違法動画サイトを勧められる始末・・・
そんな方にオススメの簡単にドラマ視聴をできる方法を紹介致します。
本ページの情報は2018年8月時点のものです。
最新の配信状況はhuluサイトにてご確認ください。